top of page

チェルシーの柳澤です。


今日は、縮毛矯正やパーマのセミナーで講師をすると美容師さんに必ず質問される。


「縮毛矯正にパーマはかかるのか?」これに関してお話しします。


これに関しては、美容師さんによって「かかる」という人もいれば、「傷むのでかけない方がいい」という人もいます。







縮毛矯正は、髪を柔らかくしてかける事は前回のブログでお伝えしました。


髪を柔らかくする~ストレートアイロンで真っ直ぐにする~髪を硬くして形を固定する。

こんな感じです。


ここで注意しないといけないのは、髪を柔らかくしてから硬くする、という点です。


縮毛矯正をかけたことがある方は分かると思うのですが、縮毛矯正がかかっている髪は「濡れていると柔らかい」です。


これは、縮毛矯正で髪を完全に硬く戻す事が不可能だからです。






そして、パーマがかかる仕組みも、硬い髪を柔らかくして、ロッドを巻いて硬くして形を固定する。


ただ、縮毛矯正で髪がもう柔らかくなってしまっていると、更に髪をパーマ剤で柔らかくする事は危険なんです。


必要以上に柔らかくなって、ゴムの様に伸びてしまう可能性もあります(これが縮れたビビり毛)







「縮毛矯正の髪にパーマがかかるのか?」この答えは以下の様になります。


1,縮毛矯正の後でも、髪に硬さが残っていたらかけられる


2,縮毛矯正の髪は大なり小なり柔らかくなっているので、ダメージのリスクは伴う



チェルシーのケラチンブローアウトは、髪を柔らかくせずにクセ毛を伸ばしていきます。


これはその後、パーマをかける事を考えての施術なんです。







~~~CHLSEA表参道/青山【チェルシー表参道/原宿】~~

ご来店のお客様の8割が髪質改善ケラチンブローアウトかエアウェーブパーマをしていて「縮毛矯正せずにクセ毛が伸ばせる美容室」「髪質改善とパーマが上手い表参道の美容室」「パーマがかかりにくい方が多数お見えになる美容室」とご好評を頂いております。


【クセ毛が伸びる髪質改善トリートメント/縮毛矯正剤は使っていません/髪質改善トリートメント/髪質改善ケラチンブローアウト/縮毛矯正剤/髪質改善パーマ/髪質改善カラー/髪質改善サロン/トリートメント/縮毛矯正剤をつかわずにクセ毛を伸ばす/脱・酸性ストレート/脱・縮毛矯正/トリートメント髪質改善/表参道/原宿/青山/縮毛矯正剤不使用】


~~~髪質改善トリートメントの専門店チェルシー柏の葉キャンパス~~~

ご来店の全てのお客様が、クセ毛が伸ばせる髪質改善【ケラチンブローアウト】をしていて「トリートメントが長持ちする美容院」「柏で縮毛矯正をやめたい方がクセ毛を伸ばせる美容室」「髪質改善が上手い柏の美容室」とご好評を頂いております。

【髪質改善/縮毛矯正/酸性ストレート/酸熱トリートメント/髪質改善トリートメント/髪質改善ケラチンブローアウト/トリートメント/柏/おおたかの森】

 



チェルシーの柳澤です。


今日は縮毛矯正でクセ毛がストレートになる仕組みをご説明します。


縮毛矯正も、ダメージしない様に施術すれば、持ちも良く艶もかなり出るので、髪質とクセ毛の状態でケラチンブローアウトと使い分けるのがベストだと思っています。


チェルシーは「脱・縮毛矯正」を打ち出していますが、これは「縮毛矯正を別のものに変えたいけど、何がいいのか?」と困っている方へのメッセージなので。







縮毛矯正でクセ毛がストレートになる仕組みは、シンプルで、


まず[髪をパーマ剤で柔らかくする]


(髪はもともと硬いので、柔らかくする事で形が変わりやすくなります、ストレートに変えるのが縮毛矯正で、カールに変えるのがパーマです)


アルカリ性、中性、酸性、と色々な薬剤がありますが、縮毛矯正剤は全て「パーマ剤」です。





次に[柔らかくなった髪をストレートアイロンで伸ばす]


(曲がった鉄の棒に熱を加えて柔らかくして、真っ直ぐにする。こんなイメージです)


最後に[ストレートの形のまま硬くして形を固定する]


(真っ直ぐになった鉄の棒を、冷やして固めて形を固定する。これに似ています)








施術方法や、薬剤は色々ありますが、仕組みは全て同じです。


そして、ダメージさせないポイントは、


「髪をどうやって柔らかくするか」「ストレートアイロンの熱をどうやってコントロールするか」これにつきます。


30年以上、縮毛矯正をやっていても、まだまだ髪質の違いで発見があります。


「極めた者しか施術する資格が無い」というのは大げさな表現ではありません。




~~~CHLSEA表参道/青山【チェルシー表参道/原宿】~~

ご来店のお客様の8割が髪質改善ケラチンブローアウトかエアウェーブパーマをしていて「縮毛矯正せずにクセ毛が伸ばせる美容室」「髪質改善とパーマが上手い表参道の美容室」「パーマがかかりにくい方が多数お見えになる美容室」とご好評を頂いております。


【クセ毛が伸びる髪質改善トリートメント/縮毛矯正剤は使っていません/髪質改善トリートメント/髪質改善ケラチンブローアウト/縮毛矯正剤/髪質改善パーマ/髪質改善カラー/髪質改善サロン/トリートメント/縮毛矯正剤をつかわずにクセ毛を伸ばす/脱・酸性ストレート/脱・縮毛矯正/トリートメント髪質改善/表参道/原宿/青山/縮毛矯正剤不使用】


~~~髪質改善トリートメントの専門店チェルシー柏の葉キャンパス~~~

ご来店の全てのお客様が、クセ毛が伸ばせる髪質改善【ケラチンブローアウト】をしていて「トリートメントが長持ちする美容院」「柏で縮毛矯正をやめたい方がクセ毛を伸ばせる美容室」「髪質改善が上手い柏の美容室」とご好評を頂いております。

【髪質改善/縮毛矯正/酸性ストレート/酸熱トリートメント/髪質改善トリートメント/髪質改善ケラチンブローアウト/トリートメント/柏/おおたかの森】







 


今日は、チェルシーに初めてケラチンブローアウトでお見えのお客様からよく質問される、


「ケラチンブローアウトは酸熱トリートメントと同じですか?」という事に関してお話ししますね。








そもそも、【酸熱トリートメント】とは何なのかですが、これは、以下の様な特徴があるトリートメントです。



1,髪に付けても比較的安全な「酸性」の薬剤を使って、髪の形状を変えていく


2,前後に油分の皮膜を張るタイプのトリートメントを使って艶を出す


3,クセ毛を伸ばす力は無いが、ボリュームをおさえる事はできる。






そして【ケラチンブローアウト】は、


1,酸性でも少しPHが異なる薬剤を使って、クセ毛を伸ばしていく


2,油分の皮膜は使わないので「しっとり柔らかくなめらか」にはならない(硬くはありません)


3,ダメージゼロでどんなクセ毛でも伸ばすことができる


となっています。







NYで始まったケラチンブローアウト、チェルシーのケラチンブローアウトもネーミングも同じですが、日本人向けにかなりアレンジしているので、世界でも同じ方法で施術しているサロンは無いと思います。


よくお客様から「どこまでやるの?」と言われますが、その答えは、


「すべてのお客様の望みがかなうまで」道のりはけわしく長いですが、好きですから。







~~~CHLSEA表参道/青山【チェルシー表参道/原宿】~~

ご来店のお客様の8割が髪質改善ケラチンブローアウトかエアウェーブパーマをしていて「縮毛矯正せずにクセ毛が伸ばせる美容室」「髪質改善とパーマが上手い表参道の美容室」「パーマがかかりにくい方が多数お見えになる美容室」とご好評を頂いております。


【クセ毛が伸びる髪質改善トリートメント/縮毛矯正剤は使っていません/髪質改善トリートメント/髪質改善ケラチンブローアウト/縮毛矯正剤/髪質改善パーマ/髪質改善カラー/髪質改善サロン/トリートメント/縮毛矯正剤をつかわずにクセ毛を伸ばす/脱・酸性ストレート/脱・縮毛矯正/トリートメント髪質改善/表参道/原宿/青山/縮毛矯正剤不使用】


~~~髪質改善トリートメントの専門店チェルシー柏の葉キャンパス~~~

ご来店の全てのお客様が、クセ毛が伸ばせる髪質改善【ケラチンブローアウト】をしていて「トリートメントが長持ちする美容院」「柏で縮毛矯正をやめたい方がクセ毛を伸ばせる美容室」「髪質改善が上手い柏の美容室」とご好評を頂いております。


【髪質改善/縮毛矯正/酸性ストレート/酸熱トリートメント/髪質改善トリートメント/髪質改善ケラチンブローアウト/トリートメント/柏/おおたかの森】






 

© 2020 CHELSEA All Rights Reserved

  • チェルシーインスタグラム
  • チェルシーYouTube
bottom of page